英語で星座は何て言う?
英語で「星座(せいざ)」は「Constellation(カンステレイション)」という。
黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)は「the signs of the zodiac(ザ・サイン・オフ・ザ・ゾディアック)」、または「the star sings(ザ・スター・サインズ)」という。
※黄道:太陽の通り道である黄道帯を十二等分し、三十度ずつに区分したもの
12星座の英語のスペル・読み方・発音記号の一覧
星座名 | 学名(略符) | 発音記号 | 発音 | 読み方 | カタカナ読み | 英語名 | 黄道十二宮 | 星占いの対応誕生日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おひつじ座 | Aries (Ari) |
éəriːz | エアリーズ | アリエス | the Ram | 白羊宮 (はくようきゅう) |
3月21日〜4月20日 | |
おうし座 | Taurus (Tau) |
tɔ́ːrəs | トーラス | タウルス | the Bull | 金牛宮 (きんぎゅうきゅう) |
4月21日〜5月21日 | |
ふたご座 | Gemini (Gem) |
dʒémənài | ヂェミナイ | ジェミニ | the Twins | 双児宮 (そうじきゅう) |
5月22日〜6月21日 | |
かに座 | Cancer (Cnc) |
kǽnsər | キャンサ | キャンサー | the Crab | 巨蟹宮 (きょかいきゅう) |
6月22日〜7月23日 | |
しし座 | Leo (Leo) |
líːou | リーオウ | レオ | the Lion | 獅子宮 (ししきゅう) |
7月24日〜8月23日 | |
おとめ座 | Virgo (Vir) |
və́ːrɡou | ヴァーゴウ | ヴァルゴ | the Maiden | 処女宮 (しょじょきゅう) |
8月24日〜9月23日 | |
てんびん座 | Libra (Lib) |
líːbrə | リーブラ | ライブラ | the Scales | 天秤宮 (てんびんきゅう) |
9月24日〜10月23日 | |
さそり座 | Scorpius (Sco) |
skɔ́ːrpiəs | スコーピアス | スコーピアス | the Scorpion | 天蝎宮 (てんかつきゅう) |
10月24日〜11月22日 | |
いて座 | Sagittarius (Sgr) |
sæ̀dʒətéəriəs | サヂャテアリアス | サジテリアス | the Archer | 人馬宮 (じんばきゅう) |
11月23日〜12月22日 | |
やぎ座 | Capricornus (Cap) |
kǽprikɔ̀ːnəs | キャプリコーナス | カプリコーン | the Sea Goat | 磨羯宮 (まかつきゅう) |
12月23日〜1月20日 | |
みずがめ座 | Aquarius (Aqr) |
əkwéəriəs | アクウェアリアス | アクエリアス | the Water Bearer | 宝瓶宮 (ほうけいきゅう) |
1月21日〜2月19日 | |
うお座 | Pisces (Psc) |
páisiːz | パイスィーズ | ピスケス | the Fishes | 双魚宮 (そうぎょきゅう) |
2月20日〜3月20日 |
英単語のConstellationの意味
英表記 | Constellation |
---|---|
発音 | kɑ̀nstəléiʃən カンステレイション |
意味 | 名詞 可算名詞 ① 星座 |
②[同種の人・物、関連あるものの]集まり、[きらびやかな人々・物の]集合、一団 ※はなやかな人々や美しい物について用いることが多い |
|
③[占星]星運、星座の位置 |
英単語のzodiacの意味
英表記 | zodiac |
---|---|
発音 | zóudiæ̀k ゾウディアク |
意味 | 名詞 ① 黄道帯(こうどうたい)、獣帯(じゅうたい) ※黄道に沿って南北に約八度ずつの幅の帯域、太陽・月・主な惑星は主としてこの帯内を運動する |
② 十二宮図(黄道帯を12等分し1つ1つに星座を配したもの) |