「フォーチュン」とは?カタカナ英語としての使われ方を解説
カタカナ英語の「フォーチュン」は、「①運命、運勢」「②富、財産」の意味で使われる。
英単語のfortuneの意味
| 英表記 | fortune | 
|---|---|
| 発音 | fɔ́ːrtʃən フォーチュン  | 
| 意味 | 名詞 ① 運、運命、運勢、命運 be the sport of fortune.(運命に翻弄される) have one's fortune told.(運勢を占ってもらう)  | 
| 
② [F〜]運命の女神 Fortune smiled on us.(運命の女神は我々にほほえみかけた)  | 
|
| 
③〘通例〜s〛[人生の]浮き沈み、盛衰、明暗、幸運、出世、成功 have the good[bad] fortune to do〜(幸運にも/不運にも〜する) by good[bad] fortune.(幸運にも/不運にも) have fortune on one's side.(幸運に恵まれる) seek one's fortune.(出世/成功の道を求める)  | 
|
| 
④ 富、[莫大な]財産、大金 fame and fortune.(名声と富) make a fortune.(財産を築く)  | 
| 複数形 | fortunes | 
|---|
| 形容詞 | fortunate 発音 fɔ́ːrtʃənət フォーチュネト  | 
|---|---|
| 意味 ① <人が〜>[〜の点で]幸運な、幸せな、運のよい  | 
|
| ②幸運をもたらす、ついている | |
| 副詞 | fortunately 発音 fɔ́ːrtʃənətli フォーチュネトリ  | 
| 意味 幸運にも、幸いにも、運良く 対義語:unfotunately  | 
| 関連語 | fortune-teller  [fɔ́ːrtʃəntèlər / フォーチュンテラー]  | 
|---|---|
| 意味 占い師、易者 | |
| fortune-telling [fɔ́ːrtʃəntèliŋ / フォーチュンテリング]  | 
|
| 意味 占い | |
| fortune-hunter | |
| 意味 財産目当てに結婚する人、金持ちの結婚相手を探す人 | 
| 英単語の由来 | 英単語のfortuneは、ラテン語のFortuna(運命を擬人化した女神の名)が古フランス語を経由して入ってきた言葉とされている。形容詞のfortunateは、ラテン語fortunaから派生したfortunatusに由来する。 | 
|---|
フォーチュンクッキーとは?
「フォーチュンクッキー(fortune cookie)」は、アメリカの中華料理店で食後に提供される、運勢や格言が書かれた紙片(おみくじ)が中に入っている菓子のこと。
アメリカの中華料理店で提供される菓子だが、中国本土の文化ではなく、日本の北陸地方で江戸時代から作られている「辻占煎餅(つじうらせんべい)」が起源であるとされる。
→参考:【世界ふしぎ発見】フォーチュンクッキーの起源は中国じゃない⁉︎あなたの知らない「中華街」のヒミツ2選
AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』は、このおみくじ入りの菓子を題材にした歌で、運勢を占うものとして登場する。
参考辞書:- スーパー・アンカー英和辞典 第5版 学研
 - エースクラウン英和辞典 第3版
 - ジーニアス英和辞典 第6版
 - ウィズダム英和・和英辞典 2
 - オーレックス英和辞典 第2版新装版
 - オックスフォード英単語由来大辞典
 - 現代国語例解辞典 第五版
 - 新明解国語辞典 第七版
 - 広辞苑 第七版
 - スーパー大辞林 3.0
 
- カタカナ表記はエースクラウン英和辞典 第3版を参考
 - 発音の音声は音読さんで作成
 









