「ステーショナリー」とは?カタカナ英語としての使われ方を解説
カタカナ英語の「ステーショナリー」は、「文房具」という意味で使われる。英語で「文房具」を意味する「stationery」をカタカナ英語の読み方にした言葉。ただし、英語の発音は「stéiʃənèri(ステイショネリ)」なので注意。
stationeryとstationaryの違い
「stationery」と一文字違いの「stationary」という単語がある。「stationary」は形容詞で「動かない」「静止した」「固定された(据え付けの)」という意味の単語。
「stationary」の発音は「stationery」と同音の「stéiʃənèri(ステイショネリ)」であるため、発音の違いはない。
単語としては「stationery」=名詞で「文房具」、「stationary」=形容詞で「動かない」という全く異なる意味の単語であるため、「stationary camera(据え付けのカメラ)」など、文脈やコロケーション(連語)で判断する。
英単語のstationeryの意味
英表記 | stationery |
---|---|
発音 | stéiʃənèri ステイショネリ |
意味 | 名詞 不可算名詞 ① 文房具、事務用品 筆記用具、ノート、便箋など書くことに使うものの総称 a stationery store(文房具店) |
名詞 ② [社名やホテル名などが入った]便箋(びんせん)、書簡紙(しょかんし) |
関連語 | Stationery Office |
---|---|
意味 [英国の]政府刊行物発行所 →正式名称:Her Majesty's Stationery Office |
書簡紙(しょかんし)
手紙を書くのに用いる紙。
書簡(しょかん)は手紙のこと。