カタカナ英語

レベニュー(revenue)の意味・発音、カタカナ英語としての使われ方を解説

レベニュー(revenue)の意味・発音、カタカナ英語としての使われ方を解説
英会話イーオン キャンペーン中

「レベニュー」とは?カタカナ英語としての使われ方

カタカナ英語の「レベニュー」は、以下の2つの意味で使われる。

  • ① 収入、所得
  • ② 歳入、税収

レベニューシェアとは

レベニューシェアは「収益分配」という意味で、事業者同士が協力して事業を行い、得られた利益を分配するビジネスモデルを指す。レベニューシェアはビジネスによって分配比率をあらかじめ取り決めておき、関係者間で得られた収益を分配する。商品やサービスの開発で採用されることが多く、発注側と受注側が開発費を負担し合うことで、発注側は初期投資の負担を軽減でき、受注側は継続的な収益を確保できるというメリットがある。

「収益」を意味する「レベニュー(revenue)」と「分配」を意味する「シェア(share)」を組み合わせた複合語であるが、レベニューシェアは和製英語として使われている言葉で、英語では「レベニュー・シェアリング(revenue sharing)」と表現する。

revenue sharingの発音「révənjuː ʃéərɪŋ」

レベニューマネジメントとは

レベニューマネジメント(revenue management)は、過去のデータを元に将来の需要を予測し、価格の適正化や在庫の適正管理を行う手法である。ホテル業の場合、季節や曜日などの時期によって変わる需要を予測し、客室単価をコントロールする。

レベニューマネジメントはカタカナ英語で、英語で「revenue management」と表記する。

英単語のrevenueの意味

英表記 revenue
発音 révənjuː
ヴェニュー
意味 名詞
①【不可算名詞】[企業などの]収入、収益、財源、収入源
advertising revenue(広告収入)
annual revenue(年間収入)
② 【不可算名詞】[国・地方自治体の]歳入、税収
internal revenue(国内税収入)
※イギリス英語:inland revenue
increase in tax revenue[s](税収の増加)
tax revenue(税収)
③ 【可算名詞】[通例 〜s]総利益、総収益、歳入の内訳
the revenues and expenses(収入と支出)
④ 【可算名詞】[しばしば the〜]国税局、税務署
a revenue officer[agent](税務官)
参考辞書:
  • スーパー・アンカー英和辞典 第5版 学研
  • エースクラウン英和辞典 第3版
  • ジーニアス英和辞典 第6版
  • ウィズダム英和・和英辞典 2
  • オーレックス英和辞典 第2版新装版
  • 現代国語例解辞典 第五版
  • 新明解国語辞典 第七版
  • 三省堂国語辞典 第七版
  • 広辞苑 第七版
  • 旺文社 標準国語辞典 第八版
発音について:
  • カタカナ表記はエースクラウン英和辞典 第3版を参考
  • 発音の音声は音読さんで作成
ABOUT ME
ケンタトニック(稲垣 健太)
■経歴
平成8年にボーイスカウトの活動でハワイに2週間滞在し、現地でのキャンプとホームステイを経験
平成17年に関西外国語大学外国語学部英米語学科を卒業、学士号(英語学)を取得
平成18年にHMVジャパン株式会社に契約社員として入社、洋楽ロックやジャズなどの販売を担当
平成22年に同社を退社
平成23年にフリーランスのWebライターとして開業し、在宅ワークでWebライティング業務を請け負う
現在はWebディレクターとして企業のオウンドメディアの運営を請け負い、日本語記事の執筆・編集のほか、英語記事の編集も行う

運営者詳細 → 運営者プロフィール

運営会社→株式会社ケタケタ
関連記事
×英会話イーオン キャンペーン中!