「レイオフ」とは?カタカナ英語としての使われ方
カタカナ英語の「レイオフ」は、「一時解雇」=不況時に企業が労働者を一時的に解雇することを指す。業績が回復したときに再雇用するという条件で一時的に解雇をすることをレイオフという。解雇せずに一時的に休業させる「一時帰休」の意味でも使われる。
※帰休(ききゅう):労働者が会社の都合で一定期間勤務を離れて家にいること
英単語のlayoffの意味
英表記 | layoff(lay off) |
---|---|
発音 | léiɔ̀ːf レイオーフ |
意味 | 名詞(可算名詞) layoff ① [不況時の]一時解雇、レイオフ |
②[病気や怪我などによる]活動休止期間、休職期間 | |
他動詞 lay off ① [人]を一時解雇する |
|
② [悪い習慣、行為など]をやめる lay off smoking(タバコをやめる) |
|
③ [サッカーで味方にボール]をパスする(〜to) ※縦パスを受けた選手が後方から来た味方にワンタッチでボールを落とす(短いパスをする)こと |
|
自動詞 lay off ① [人]を一時解雇する |
|
② [悪い習慣、行為など]をやめる |